学習ガイド
毎日のルーチン(目安20–30分)
- 誤答復習(10分):前日までに間違えた問題だけを回す
- 分野別(10分):弱い分野を重点演習
- ランダム(5–10分):取りこぼしチェック
「連続日数」を切らさないことが最大効率。短時間でもOK。
スコアの見方
- 今日/今週の解答数:習慣化の指標。まずは “毎日100問・週500問” を目安に。
- 正答率:分野別・年度別で推移を見る。短期の上下よりも傾向を重視。
- 連続/累計学習日数:モチベーションのベース。バッジ獲得で可視化。
テスト直前は「誤答だけ復習」→「年度別(50問)」のセットが効率的。
学習モードの使い分け
- 年度別(50問):模試感覚で総合力。時間計測を意識すると尚良し。
- 分野別(25問):弱点補強。正答率が低い分野を重点的に。
- ランダム(25問):知識の穴を拾う。迷ったらこれ。
- 誤答だけ復習:短時間で効く復習。毎日最初にやるのがコツ。
- ブックマーク:気になった問題の再チェックに。
- 用語辞典:用語出現時は青下破線で強調。並行確認で定着。
学習履歴の活用
分野ごとの正答率推移を見て、「下がったら復習」を徹底。グラフは結果を冷静に示す相棒です。
継続のためのコツ
- 開始ハードルを下げる:1問でもOK。着手がすべて。
- 同じ時間帯にやる:習慣化トリガーを作る。
- 迷ったら「誤答復習→ランダム」だけで良い。
よくある質問
Q. データはどこに保存されますか?
端末(ブラウザ)内に保存されます。アカウントやサーバ保存は不要です。
Q. スマホでホーム画面から起動できますか?
はい。PWA対応です。Safari/Chrome のメニューから「ホーム画面に追加」を選んでください。
トラブル対処
- 画面が古い/真っ白:強制再読み込み(Cmd+Shift+R / Ctrl+F5)。
- 改善しない:ブラウザ設定→サイトデータ削除→再アクセス(ローカルデータは消えます)。
- 問い合わせ:f.medapp.create@gmail.com
最終更新:2025-09-29